No.1
サ
:
雑談49
(2024/04/06 21:54:32)
|
 | |
| あああ |
|
No.71
ネ
:
(2024/06/05 21:05:54)
|
 | |
| 独特な匂いだが臭いわけじゃないぞ!!
わたしは嫌いだけど!
釣りでリリースするのは幼魚と毒魚くらいですな。
ゲームフィッシングみたいに遊びのために釣るのは嫌なので釣った魚は持ち帰るぜ!
あとある程度釣ったらもうやめますな。
そんなに食えないし。 |
|
No.72
サ
:
(2024/06/07 00:21:18)
|
 | |
| ことしはカメムシがいっぱい出ると言われてたが全く見かけない
ほんとに大量発生するんだろうか |
|
No.73
ネ
:
(2024/06/07 20:30:45)
|
 | |
| GW実家に帰った時に風呂に入ってたら窓にカメムシ集まってきてたけどなあ。
カメムシ用の殺虫剤買いに行ったけど、大量というほどいませんな。
まあ多いと言っても台風後の大発生ほどじゃないんだと思いますな。
ゴリラってメジャーな動物だと思うけど
実はどこに住んでるのか知りませんな。
アフリカのイメージがあるけど熱帯雨林とアフリカの国が結びつきませんな。 |
|
No.74
サ
:
(2024/06/08 23:49:36)
|
 | |
| ぐぐった感じだとアフリカに生息してるっぽいですが
勝手に南米のジャングルと思ってました
アフリカも赤道付近なら熱帯雨林があるんですな
しかし何でまた急にゴリラについて注目したのですか |
|
No.75
ネ
:
(2024/06/09 20:40:19)
|
 | |
| ゴリラって割と漫画とか小説とかに出てくるからだと思いますな。
実物じゃなくても脳筋キャラの例えとしても出てくるし。
家の中で蚊に刺されたのでアースノーマットリキッドの詰め替え版を買おうとしたんだが
間違えてキンチョーリキッド買ってしまった。
なんでデザインがほぼ一緒なんだよ!!
なんとなく効果期間が長い方を選んじゃっただろ!! |
|