No.1
サ
:
雑談54
(2025/03/05 22:09:04)
|
 | |
| zatsudan |
|
No.47
ネ
:
(2025/04/10 22:00:39)
|
 | |
| サが雑草食べればいいじゃないか。結構似合ってるし。
サは虫タイプだった…?
アスファルトって頻繁に補修工事してるし実は費用対効果薄いんじゃねって思ったことがあるが
硬化が早いので道路を速攻で復旧できるというメリットがあるんですな。
確かにコンクリートだったら固まるのに数日かかるもんなぁ。 |
|
No.48
サ
:
(2025/04/11 00:36:52)
|
 | |
| windowsの期限切れが迫っているのでPC買い替えたいけど
もはや何かっていいかわからん
AIに聞いてもよくわからん |
|
No.49
ネ
:
(2025/04/11 20:14:59)
|
 | |
| わたしも買い替えようと思って調べてるが何がいいのか分かりませんな。
国内メーカーがしょぼすぎる…。
ゲーミングノートPCにしようにもクッソ高いしなぁ。
マウスコンピュータかドスパラで探すかな。
デザインはダサいけど。 |
|
No.50
ネ
:
(2025/04/12 23:14:28)
|
 | |
| ほっともっとののり弁が460円になっててもうお得感ゼロですな。
昔はたまに300円以下で買えた気がするんだが。
あと備蓄米を売り出したけど、国民の税金で買った米を国民が金払って買うのはすげぇモヤモヤする。
まあ実家から貰った米があるから買ってないけど。
結局農協に得させてるだけじゃないか。 |
|
No.51
サ
:
(2025/04/13 00:57:33)
|
 | |
| ほっともっと高くなったよなあ
とはいえ他も高いから結局ほっともっとで買わざるを得ないんだけどさ
親子丼が好きです
というか備蓄米を売った利益どうしてんだ
国民に還元しろ |
|